忍者ブログ
日記です.自分用のメモ代わりに書くことが多いです.
48 49 50 51 52 53 54 55
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん,Vistaについてどう思われているでしょうか?

CPUが64bitじゃないとダメだとか,推奨メモリが1GB以上だとか,グラボ必須だとか,色々ありますが.

私はあまり詳しくないのでよく知りません(;^ω^)

今日テレビを見てたら,ジャ○ネットた○たがテレビショッピングをやっていて,

その中でVistaを搭載したノートPCを紹介していました.ノートにVistaかよ,と思って見ていたところ,

紹介内容はOffice 2007を搭載しているから使いやすいとか,ワイヤレスLANだから家の中どこでも

インターネットができるとか,どうでもいいことばかりでした.

んで,注目のスペックは,OS: Vista Home Basic,CPU:Celelon M 1.46GHz,Mem:512 MB...

待ってくれ,32bit版なのはいいとして,ちょっとスペック足りなくないですか?

Pentium Mの1.4GHzとかだったらPentium 4の3GHz相当の性能だったと思うけど,Celeronですからねぇ.

ウチのノートPCのCPUは確かCeleron Mの1.7GHzくらいだったと思うけど,それでも使うとき

その動作のもたつきに相当いらいらするのに,ましてやOSがVistaって・・・ メモリも少ないし.

VistaってXPより処理速いなんてことはないですよね!?

ちなみにお値段は複合機やら何やらついて14万円ほどでした.

あと,ちょっと見てみたら,ウチのノートPCには「Windows XP Home Edition / WIndows Vista Capable」

ってシールが貼ってありました.まぁ,買うことはないのでどうでもいいですが.

WIndows Vistaで思い出したのですが,私がこの前買ったOEM版XPには

Vistaへの優待アップグレード申込書というものが入っていました.

それによると,VistaのHome Basicが$49,Home Premiumが$79で買えるようです.

XPが1万5千円くらいだったから,Home Basicが2万円ちょっとで買えるようなもんです.

これってけっこう割安ですよ!ちょっと得した気分です.こうなったら買うしか(ry


とまぁ,どうでもいいことで現実逃避してましたが,そろそろコンテストの日程の方がやばくなってきたので,

ちょっと気合入れてやらないとまずいですね.せっかくやったのに沖縄行けない,なんてことになったら

BOSSになんて言われるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ということで,この土日でなんとかコーディングを終わらせて,月曜からはレポートを書くだけ,とかに

したいですね.じゃじゃじゃ,M1のみなさん,もうちょっとだけ頑張っていきましょ~☆
PR
今日はドクターの先輩の発表会ですた.

明日からもう来なくていいっていう・・・うらやましすぎるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

んで,その後研究室のメンバーでお疲れ会ということで飲みに行きました.

飲みに行こうという話は普通に研究室でしてたのに誰もBOSSに声をかけないっていうのは素敵すぎますwww

実験室でやる研究室の飲みとは全く雰囲気が違って,BOSSの話ですごい盛り上がりましたw

修論・卒論の締め切りもあと一ヶ月を切りました.それが終わると,研究室が寂しくなりますねぇ・・・

来年度は去年のU田女史のようなポジションを目指して頑張りますw

ちなみに,ドクターに行くつもりは一切ありませんので.そこんとこよろしく.


さて今日はM原さんの講義がありました.輪講形式なのにも関わらず試験をやると言っていたのですが,

今日突然レポートにすると言いやがりました.その内容は・・・試験の方がましかも(;゚Д゚)

というか,ヤツの話す内容は,マジでエスパーでもない限り理解するのは不可能です.

ヤツが話してるときはみんなリアルに( ゚Д゚)ハァ?って顔をしてますw

「日本語でおk」って言いたくなりますねwww

明日は1限がBOSSの講義です.朝起きれるかなぁ?もしものときはaramaruが頑張ってくれることでしょうw


今日の日記は多少お酒が入っているため,ところどころに本音が見え隠れしています.

お許しくださいm(_ _)m
今日帰宅すると,amazonで注文していた飛び出す絵本が届いていました.

自分用ではなく,母親へのちょっと遅い誕生日プレゼントということで.

誕生日プレゼントをアマゾンで買うってのはちょっと微妙な気もしますが(;´∀`)

↓アマゾンへのリンクをコピペ.二冊.

Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs
Alice's Adventures in Wonderland: A Pop-Up Adaptation of Lewis Carroll's Original Tale

image.jpg







↑の画像は,恐竜が飛び出しているページです.絵本と言いながらも,買ったのは英語版なので

簡単な英語ですがなかなか勉強になります.本の内容も普通に面白いですし.

大人もけっこう楽しめる感じですね.他にもいろいろ種類があるし,おすすめですよ☆
ここ最近は,朝起きて講義に出て,昼からひたすらコーディング,

22時になったら帰って,風呂入って寝て,で一日が終わってしまいます.

てか,一日のタイピング数が5万オーバーとかどうなのよ...

帰り道,ふと空を見上げると星が綺麗に瞬いていました.

冬は空気が澄んでるからなんかいい感じですね.

私の荒んだ心が癒される気がします.気のせいだけど(ぉ

特に落ちはありません.それがなにか?

就活せんといかんなぁ・・・

∧ ∧ ミ _
(   )┌-┴┴-┐
/  ゙つ 終 了|
~′ /´└-┬┬-┘
`∪ ∪   ||
゙゙ ゙゙
あめましておめでとうございますm(_ _)m

今日は2007年初出勤してみました.

家でちょこちょこやっていたのですが,やはりあまりはかどらなかったので.

というか,誘惑が多すぎて全然集中できませんw 私もまだまだですねorz

研究室に来てみると,BOSSがいましたΣr(‘Д‘n)

ほんとは休みだったのにとか言ってましたが,それなら来なくていいのに・・・

34くんはデフォルトでいましたw さすがエースwww

正月ですが,ひたすら酒飲んでましたね.普段なかなか飲めないのでw

んで,たまってたゲームやったり.WiiとかDSとか.でも全然消化しきれてません○| ̄|_

冷静に考えると積みゲーとかの数がちょっとやばいことになってます(´▽`*)アハハ

そんなことばかりやっていたので,肝心のコンテストの方がほとんど進んでません...テラヤバス

なので,今日は無心でコーディングしたいと思います.応援は来てくれるんだろうか・・・

追記:

アメリカに出張留学に行っていたS講師が帰ってきていました.テラカッコヨス
プロフィール
HN:
まさぽん
性別:
男性
職業:
会社員
最新記事
(08/22)
(08/16)
(08/08)
(08/01)
(07/30)
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/18 ひぐ]
[03/10 まさぽん]
[03/09 ボンボ-ン]
[03/07 まさぽん]
[03/07 まさぽん]
クリック募金
なかのひと
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
≪PREV HOME NEXT≫