日記です.自分用のメモ代わりに書くことが多いです.
今日は昼1:30頃に研究室に行きました.が,無人でしたo(゚Д゚ = ゚Д゚)o
3時すぎになってようやく何人かいらっしゃいました.
M2・B4のみなさん,余裕ですね~.まぁ,深夜までやってたんでしょうけど.
私はというと,特にやることないので,パンヤやったりして時間を使い,
ちょっと早目に研究室を出て家まで歩いて帰ることにしました.
延々歩くこと,90分.やっぱり遠いなぁ~.疲れました...
最近明らかに体力落ちてるんで,たまには歩いて帰ろうと思いました.
どうでもいいですが,「新鮮たまご」を『朝鮮たまご』と読んでしまいましたOTL
もしかして\(^o^)/オワテル?俺???
3時すぎになってようやく何人かいらっしゃいました.
M2・B4のみなさん,余裕ですね~.まぁ,深夜までやってたんでしょうけど.
私はというと,特にやることないので,パンヤやったりして時間を使い,
ちょっと早目に研究室を出て家まで歩いて帰ることにしました.
延々歩くこと,90分.やっぱり遠いなぁ~.疲れました...
最近明らかに体力落ちてるんで,たまには歩いて帰ろうと思いました.
どうでもいいですが,「新鮮たまご」を『朝鮮たまご』と読んでしまいましたOTL
もしかして\(^o^)/オワテル?俺???
だいたい課題が終わりました~. あとはてけと~にレポート書いて 提出するだけです.
てか久々に双方向リストとか使っ たわ.最近ポインタの扱いに慣れ てきましたwでも今さらだよな~ .
S先生の課題も思ったより簡単だ ったし.ボスのは(ry
てなことで,課題が終了してしま い,やることがなくなってしまい ました(´・ω・`)
就活やるしかないかな~?でもし ばらく説明会とかの予定もないし .
ESや履歴書を書く練習するにし ても頭痛くなってくるし・・・
修論や卒論の手伝いするにも,要 請がないし.なんかあたい,いら ない子みたい。゚(゚´Д`゚) ゚。
どうしたらいいか,教えてくださ い( `・∀・´)ノヨロシクー
てか久々に双方向リストとか使っ
S先生の課題も思ったより簡単だ
てなことで,課題が終了してしま
就活やるしかないかな~?でもし
ESや履歴書を書く練習するにし
修論や卒論の手伝いするにも,要
どうしたらいいか,教えてくださ
①TAの最終課題の採点
②Mっちのプログラム・レポート
③S先生のVerilog課題
④ボスのプログラム・レポート
上から順に優先順位高いです
現在①をやろうかと思ってファイ ルをダウンロードして,採点基準 なんかを見てたんですが・・・
何これ,これをTAにやらせるん ですか?配点12点だし,HTM Lを作成する課題だからソース見 ないと
採点できないし,類似した内容は 減点しないといけないし,なにこ のプレッシャーヽ(`Д´)ノウ ワァァァン
明日までにやらないといけないの で,今日と明日はこれやって終わ りかなぁ(´Д`)ハァ…
②・③は簡単だから,ちょっと頑 張れば終わるでしょう.
来週中には全部終わらせたいなぁ .④はやるわけない(ぉ
あと,いつの間にかカウンタが1000逝ってるんですが,回りすぎですw カウンタ変えようかな.
②Mっちのプログラム・レポート
③S先生のVerilog課題
④ボスのプログラム・レポート
上から順に優先順位高いです
現在①をやろうかと思ってファイ
何これ,これをTAにやらせるん
採点できないし,類似した内容は
明日までにやらないといけないの
②・③は簡単だから,ちょっと頑
来週中には全部終わらせたいなぁ
あと,いつの間にかカウンタが1000逝ってるんですが,回りすぎですw カウンタ変えようかな.
お久しぶりの更新となりました.
この一週間何をやっていたのかというと,まぁコンテストのコーディングですなw
基本的には年明けてすぐくらいにはできていたのですが,ギリギリにならないと最も重要な部分の改良方法が
思い付きませんで・・・まぁ,これはいつものことなんですが(;´∀`)
締め切り直前が一番集中力出るっていうw それがまさぽんクオリティです( ̄ー ̄)bグッ!
あと,日記のタイトルの\(^o^)/オワタはいい意味と悪い意味どっちにも取れますが,
どっちなんでしょうね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
さて,コンテストが終わったということで,そろそろ私も就活モードに入ろうかと思います.
来週説明会に行く予定ですので,いろいろ考えるのはそれからですね.
今の状態だと自分が本当に就活やってるのかどうかよく分からないんですよね.
やはり一度説明会に行ってみないと.
ってか,同輩の某M1はもう第1志望が決まっていて,しかももう決まる?って感じだし.
早くねぇ?もっと就活楽しもうよ(ぇ
来週説明会に行くのですが,二日間行く予定で,二日目はなんとボスの講義のTAとかぶっていました.
どうしたものかと思っていたのですが,今日ボスに来週は休みたい旨を伝えたところ,あっさりOKが出ました.
ちょっと拍子抜けしたのですが,その後Y先輩とボスと来週のことについて話していたところ,
B「Yくん,来週まさぽん君がいないらしいけどいいかな?」Y先輩「私は行かなくていいと言ってるんですが」
B「う~ん,先生としては(ry」
ってな会話がありました.
ちょww「先生としては(ry」ってなんだよwww
その続きが気になる今日この頃でした.
この一週間何をやっていたのかというと,まぁコンテストのコーディングですなw
基本的には年明けてすぐくらいにはできていたのですが,ギリギリにならないと最も重要な部分の改良方法が
思い付きませんで・・・まぁ,これはいつものことなんですが(;´∀`)
締め切り直前が一番集中力出るっていうw それがまさぽんクオリティです( ̄ー ̄)bグッ!
あと,日記のタイトルの\(^o^)/オワタはいい意味と悪い意味どっちにも取れますが,
どっちなんでしょうね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
さて,コンテストが終わったということで,そろそろ私も就活モードに入ろうかと思います.
来週説明会に行く予定ですので,いろいろ考えるのはそれからですね.
今の状態だと自分が本当に就活やってるのかどうかよく分からないんですよね.
やはり一度説明会に行ってみないと.
ってか,同輩の某M1はもう第1志望が決まっていて,しかももう決まる?って感じだし.
早くねぇ?もっと就活楽しもうよ(ぇ
来週説明会に行くのですが,二日間行く予定で,二日目はなんとボスの講義のTAとかぶっていました.
どうしたものかと思っていたのですが,今日ボスに来週は休みたい旨を伝えたところ,あっさりOKが出ました.
ちょっと拍子抜けしたのですが,その後Y先輩とボスと来週のことについて話していたところ,
B「Yくん,来週まさぽん君がいないらしいけどいいかな?」Y先輩「私は行かなくていいと言ってるんですが」
B「う~ん,先生としては(ry」
ってな会話がありました.
ちょww「先生としては(ry」ってなんだよwww
その続きが気になる今日この頃でした.
プロフィール
HN:
まさぽん
性別:
男性
職業:
会社員
カウンター
ブログ内検索
クリック募金
カテゴリー
なかのひと
アクセス解析