忍者ブログ
日記です.自分用のメモ代わりに書くことが多いです.
46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日移行作業を行ったSun鯖ですが,ゲートウェイの設定ミスなどではなかったようです.

ifconfig -aやってもちゃんと検出されましたし.てか普通にゲートウェイくらい自動で検出できるよね.

鯖には確かSun VT-250とかいうのを使ってるんですが,鯖が落ちてた原因は

シリアル経由で起動した場合,クライアントをミッシングすると鯖がOS(Solaris)を落と

と思われることです.使ってる鯖はホントに鯖用の鯖でVGA出力もPS/2端子もないという素晴らしさです.

電源繋いでる限り,普通のPCで言うところのBIOSやブートローダが常時起動している感じで

そいつが常に監視しているという感じでしょうか.つかOS落とすときにメモリの内容はちゃんとHDDに

書き戻すんだろうか?それがちょっと心配です.クラッシュとかしそう...

とまぁ,そんなわけで,シリアル経由で起動するのはやめて,普通のPCみたく

本体内部に付いている電源ボタンを押して起動するようにしました

そう考えると,シリアル経由で作業する必要あるのってOSインストールするときぐらいのもんですね.

sshdさえ立ち上げれば後はなんとでもなるし.なんつー仕様なんだ.素晴らしすぎるw

あとはCPU&メモリ増やしたりHDD増設したりしてスペック上げるだけかな.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
まさぽん
性別:
男性
職業:
会社員
最新記事
(08/22)
(08/16)
(08/08)
(08/01)
(07/30)
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[03/18 ひぐ]
[03/10 まさぽん]
[03/09 ボンボ-ン]
[03/07 まさぽん]
[03/07 まさぽん]
クリック募金
なかのひと
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
≪PREV HOME NEXT≫