日記です.自分用のメモ代わりに書くことが多いです.
説明会から無事生還してまいりま した.なかなか楽しかったですね ~.
木曜日は福岡Yahoo!JAP ANドームで行われたリクナビL IVEに行ってきたのですが,
思ったより人は多くなかったです .さすがに私服の人はいませんで したが,髪が長かったり茶髪だっ たり,
ちょっとなぁって感じの人はけっ こういたように思います.
リクナビLIVEは合同説明会に は一回くらい行っとこうかな,て 感じで行くことにしたのですが,
やはり合同説明会ではあまり詳し い話は聞けなくてほとんど収穫に はならなかったです.
説明内容も当たり障りのないもの ばかりでしたし.私としては会社 概要よりも業務内容について詳し く
聞きかったのですが.その中で一番 面白かったのが,マツ氏が第一志 望にしているらしい企業のブース に
行ったときに,ある学生が「先ほ どの説明の中にあった『Blu- ray』って何でしょうか?」っ て質問を
したことです.ちょwおまww説 明会来てるって レベルじゃねーぞwww マジ笑いましたwww
そんなこんなで一日目は終了し, 二日目はA社の個別説明会でした .参加人数は50人くらいでした かね.
A社は回路の論理設計・物理設計 などをやっていて,回路設計をや りたい私は+(0゚・∀・) + ワクテカ +でした.
説明会の前半はありきたりな説明 ばかりだったのですが,後半は実 際にエンジニアの人たちとグルー プ?で
話ができ,いい話を聞くことがで きました.やばい,ちょっとこの 会社,行きたくなってキタ━(゚ ∀゚)━!
給料も文句ないですし,あとは評 判がよろしくないことくらいです かね.あと企業としての将来がど うかとか.
私はあまり多くの企業にはエント リーしてなくて,説明会の予定も ほとんど入ってないんですが,
もっと多くの企業を視野に入れた ほうがいいんでしょうかね?よく わかりません.
自分が行きたい分野がはっきり決 まってれば問題ないんでしょうけ ど.
来週からしばらくは特に予定ない ので,もっと自分のことを深く見 つめ直して,後悔しないようした いです.
木曜日は福岡Yahoo!JAP
思ったより人は多くなかったです
ちょっとなぁって感じの人はけっ
リクナビLIVEは合同説明会に
やはり合同説明会ではあまり詳し
説明内容も当たり障りのないもの
聞きかったのですが.その中で一番
行ったときに,ある学生が「先ほ
したことです.ちょwおまww説
そんなこんなで一日目は終了し,
A社は回路の論理設計・物理設計
説明会の前半はありきたりな説明
話ができ,いい話を聞くことがで
給料も文句ないですし,あとは評
私はあまり多くの企業にはエント
もっと多くの企業を視野に入れた
自分が行きたい分野がはっきり決
来週からしばらくは特に予定ない
PR
明日から二日間,説明会に行ってまいります.初説明会なので+(0゚・∀・) + ワクテカ +してます.
明日(木曜日)が合同説明会で,明後日(金曜日)がある会社の説明会です.
明日はとりあえず人の多さに鬱になるのは既定事項なので,すでにちょっとブルーです(;´∀`)
明後日行く会社は,周りの人はあまりおすすめしないと言うのですが,
事業内容はけっこう私がやりたい事に近いので,ちょっと期待してます((o(´∀`)o))ワクワク
第一~第三志望までを書いて出す資料の締め切りが近いので,
そろそろ企業を絞り込む必要がありますね...どうしましょう(;・∀・)
と,まぁそれはおいておいて,金曜日はBOSSのTAがあるのですが,やむなくお休みをもらいました.
しかし,今日のはずだった,BOSSの今までやってきたことが報われるかどうかの会議が
金曜にずれこんでしまい,講義をY先輩一人で行うことにΣ(゚д゚lll)ガーン
本当に申し訳ありません(´・ω・`)
ちゃんとお土産買ってきますから,許してください(;><)
鬱になって帰ってくるかもしれませんので,そのときはよろしくお願いします.
明日(木曜日)が合同説明会で,明後日(金曜日)がある会社の説明会です.
明日はとりあえず人の多さに鬱になるのは既定事項なので,すでにちょっとブルーです(;´∀`)
明後日行く会社は,周りの人はあまりおすすめしないと言うのですが,
事業内容はけっこう私がやりたい事に近いので,ちょっと期待してます((o(´∀`)o))ワクワク
第一~第三志望までを書いて出す資料の締め切りが近いので,
そろそろ企業を絞り込む必要がありますね...どうしましょう(;・∀・)
と,まぁそれはおいておいて,金曜日はBOSSのTAがあるのですが,やむなくお休みをもらいました.
しかし,今日のはずだった,BOSSの今までやってきたことが報われるかどうかの会議が
金曜にずれこんでしまい,講義をY先輩一人で行うことにΣ(゚д゚lll)ガーン
本当に申し訳ありません(´・ω・`)
ちゃんとお土産買ってきますから,許してください(;><)
鬱になって帰ってくるかもしれませんので,そのときはよろしくお願いします.
お久しぶりの更新となりました.
この一週間何をやっていたのかというと,まぁコンテストのコーディングですなw
基本的には年明けてすぐくらいにはできていたのですが,ギリギリにならないと最も重要な部分の改良方法が
思い付きませんで・・・まぁ,これはいつものことなんですが(;´∀`)
締め切り直前が一番集中力出るっていうw それがまさぽんクオリティです( ̄ー ̄)bグッ!
あと,日記のタイトルの\(^o^)/オワタはいい意味と悪い意味どっちにも取れますが,
どっちなんでしょうね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
さて,コンテストが終わったということで,そろそろ私も就活モードに入ろうかと思います.
来週説明会に行く予定ですので,いろいろ考えるのはそれからですね.
今の状態だと自分が本当に就活やってるのかどうかよく分からないんですよね.
やはり一度説明会に行ってみないと.
ってか,同輩の某M1はもう第1志望が決まっていて,しかももう決まる?って感じだし.
早くねぇ?もっと就活楽しもうよ(ぇ
来週説明会に行くのですが,二日間行く予定で,二日目はなんとボスの講義のTAとかぶっていました.
どうしたものかと思っていたのですが,今日ボスに来週は休みたい旨を伝えたところ,あっさりOKが出ました.
ちょっと拍子抜けしたのですが,その後Y先輩とボスと来週のことについて話していたところ,
B「Yくん,来週まさぽん君がいないらしいけどいいかな?」Y先輩「私は行かなくていいと言ってるんですが」
B「う~ん,先生としては(ry」
ってな会話がありました.
ちょww「先生としては(ry」ってなんだよwww
その続きが気になる今日この頃でした.
この一週間何をやっていたのかというと,まぁコンテストのコーディングですなw
基本的には年明けてすぐくらいにはできていたのですが,ギリギリにならないと最も重要な部分の改良方法が
思い付きませんで・・・まぁ,これはいつものことなんですが(;´∀`)
締め切り直前が一番集中力出るっていうw それがまさぽんクオリティです( ̄ー ̄)bグッ!
あと,日記のタイトルの\(^o^)/オワタはいい意味と悪い意味どっちにも取れますが,
どっちなんでしょうね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
さて,コンテストが終わったということで,そろそろ私も就活モードに入ろうかと思います.
来週説明会に行く予定ですので,いろいろ考えるのはそれからですね.
今の状態だと自分が本当に就活やってるのかどうかよく分からないんですよね.
やはり一度説明会に行ってみないと.
ってか,同輩の某M1はもう第1志望が決まっていて,しかももう決まる?って感じだし.
早くねぇ?もっと就活楽しもうよ(ぇ
来週説明会に行くのですが,二日間行く予定で,二日目はなんとボスの講義のTAとかぶっていました.
どうしたものかと思っていたのですが,今日ボスに来週は休みたい旨を伝えたところ,あっさりOKが出ました.
ちょっと拍子抜けしたのですが,その後Y先輩とボスと来週のことについて話していたところ,
B「Yくん,来週まさぽん君がいないらしいけどいいかな?」Y先輩「私は行かなくていいと言ってるんですが」
B「う~ん,先生としては(ry」
ってな会話がありました.
ちょww「先生としては(ry」ってなんだよwww
その続きが気になる今日この頃でした.
みなさん,Vistaについてどう思われているでしょうか?
CPUが64bitじゃないとダメだとか,推奨メモリが1GB以上だとか,グラボ必須だとか,色々ありますが.
私はあまり詳しくないのでよく知りません(;^ω^)
今日テレビを見てたら,ジャ○ネットた○たがテレビショッピングをやっていて,
その中でVistaを搭載したノートPCを紹介していました.ノートにVistaかよ,と思って見ていたところ,
紹介内容はOffice 2007を搭載しているから使いやすいとか,ワイヤレスLANだから家の中どこでも
インターネットができるとか,どうでもいいことばかりでした.
んで,注目のスペックは,OS: Vista Home Basic,CPU:Celelon M 1.46GHz,Mem:512 MB...
待ってくれ,32bit版なのはいいとして,ちょっとスペック足りなくないですか?
Pentium Mの1.4GHzとかだったらPentium 4の3GHz相当の性能だったと思うけど,Celeronですからねぇ.
ウチのノートPCのCPUは確かCeleron Mの1.7GHzくらいだったと思うけど,それでも使うとき
その動作のもたつきに相当いらいらするのに,ましてやOSがVistaって・・・ メモリも少ないし.
VistaってXPより処理速いなんてことはないですよね!?
ちなみにお値段は複合機やら何やらついて14万円ほどでした.
あと,ちょっと見てみたら,ウチのノートPCには「Windows XP Home Edition / WIndows Vista Capable」
ってシールが貼ってありました.まぁ,買うことはないのでどうでもいいですが.
WIndows Vistaで思い出したのですが,私がこの前買ったOEM版XPには
Vistaへの優待アップグレード申込書というものが入っていました.
それによると,VistaのHome Basicが$49,Home Premiumが$79で買えるようです.
XPが1万5千円くらいだったから,Home Basicが2万円ちょっとで買えるようなもんです.
これってけっこう割安ですよ!ちょっと得した気分です.こうなったら買うしか(ry
とまぁ,どうでもいいことで現実逃避してましたが,そろそろコンテストの日程の方がやばくなってきたので,
ちょっと気合入れてやらないとまずいですね.せっかくやったのに沖縄行けない,なんてことになったら
BOSSになんて言われるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ということで,この土日でなんとかコーディングを終わらせて,月曜からはレポートを書くだけ,とかに
したいですね.じゃじゃじゃ,M1のみなさん,もうちょっとだけ頑張っていきましょ~☆
CPUが64bitじゃないとダメだとか,推奨メモリが1GB以上だとか,グラボ必須だとか,色々ありますが.
私はあまり詳しくないのでよく知りません(;^ω^)
今日テレビを見てたら,ジャ○ネットた○たがテレビショッピングをやっていて,
その中でVistaを搭載したノートPCを紹介していました.ノートにVistaかよ,と思って見ていたところ,
紹介内容はOffice 2007を搭載しているから使いやすいとか,ワイヤレスLANだから家の中どこでも
インターネットができるとか,どうでもいいことばかりでした.
んで,注目のスペックは,OS: Vista Home Basic,CPU:Celelon M 1.46GHz,Mem:512 MB...
待ってくれ,32bit版なのはいいとして,ちょっとスペック足りなくないですか?
Pentium Mの1.4GHzとかだったらPentium 4の3GHz相当の性能だったと思うけど,Celeronですからねぇ.
ウチのノートPCのCPUは確かCeleron Mの1.7GHzくらいだったと思うけど,それでも使うとき
その動作のもたつきに相当いらいらするのに,ましてやOSがVistaって・・・ メモリも少ないし.
VistaってXPより処理速いなんてことはないですよね!?
ちなみにお値段は複合機やら何やらついて14万円ほどでした.
あと,ちょっと見てみたら,ウチのノートPCには「Windows XP Home Edition / WIndows Vista Capable」
ってシールが貼ってありました.まぁ,買うことはないのでどうでもいいですが.
WIndows Vistaで思い出したのですが,私がこの前買ったOEM版XPには
Vistaへの優待アップグレード申込書というものが入っていました.
それによると,VistaのHome Basicが$49,Home Premiumが$79で買えるようです.
XPが1万5千円くらいだったから,Home Basicが2万円ちょっとで買えるようなもんです.
これってけっこう割安ですよ!ちょっと得した気分です.こうなったら買うしか(ry
とまぁ,どうでもいいことで現実逃避してましたが,そろそろコンテストの日程の方がやばくなってきたので,
ちょっと気合入れてやらないとまずいですね.せっかくやったのに沖縄行けない,なんてことになったら
BOSSになんて言われるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ということで,この土日でなんとかコーディングを終わらせて,月曜からはレポートを書くだけ,とかに
したいですね.じゃじゃじゃ,M1のみなさん,もうちょっとだけ頑張っていきましょ~☆
今日はドクターの先輩の発表会ですた.
明日からもう来なくていいっていう・・・うらやましすぎるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
んで,その後研究室のメンバーでお疲れ会ということで飲みに行きました.
飲みに行こうという話は普通に研究室でしてたのに誰もBOSSに声をかけないっていうのは素敵すぎますwww
実験室でやる研究室の飲みとは全く雰囲気が違って,BOSSの話ですごい盛り上がりましたw
修論・卒論の締め切りもあと一ヶ月を切りました.それが終わると,研究室が寂しくなりますねぇ・・・
来年度は去年のU田女史のようなポジションを目指して頑張りますw
ちなみに,ドクターに行くつもりは一切ありませんので.そこんとこよろしく.
さて今日はM原さんの講義がありました.輪講形式なのにも関わらず試験をやると言っていたのですが,
今日突然レポートにすると言いやがりました.その内容は・・・試験の方がましかも(;゚Д゚)
というか,ヤツの話す内容は,マジでエスパーでもない限り理解するのは不可能です.
ヤツが話してるときはみんなリアルに( ゚Д゚)ハァ?って顔をしてますw
「日本語でおk」って言いたくなりますねwww
明日は1限がBOSSの講義です.朝起きれるかなぁ?もしものときはaramaruが頑張ってくれることでしょうw
今日の日記は多少お酒が入っているため,ところどころに本音が見え隠れしています.
お許しくださいm(_ _)m
明日からもう来なくていいっていう・・・うらやましすぎるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
んで,その後研究室のメンバーでお疲れ会ということで飲みに行きました.
飲みに行こうという話は普通に研究室でしてたのに誰もBOSSに声をかけないっていうのは素敵すぎますwww
実験室でやる研究室の飲みとは全く雰囲気が違って,BOSSの話ですごい盛り上がりましたw
修論・卒論の締め切りもあと一ヶ月を切りました.それが終わると,研究室が寂しくなりますねぇ・・・
来年度は去年のU田女史のようなポジションを目指して頑張りますw
ちなみに,ドクターに行くつもりは一切ありませんので.そこんとこよろしく.
さて今日はM原さんの講義がありました.輪講形式なのにも関わらず試験をやると言っていたのですが,
今日突然レポートにすると言いやがりました.その内容は・・・試験の方がましかも(;゚Д゚)
というか,ヤツの話す内容は,マジでエスパーでもない限り理解するのは不可能です.
ヤツが話してるときはみんなリアルに( ゚Д゚)ハァ?って顔をしてますw
「日本語でおk」って言いたくなりますねwww
明日は1限がBOSSの講義です.朝起きれるかなぁ?もしものときはaramaruが頑張ってくれることでしょうw
今日の日記は多少お酒が入っているため,ところどころに本音が見え隠れしています.
お許しくださいm(_ _)m
プロフィール
HN:
まさぽん
性別:
男性
職業:
会社員
カウンター
ブログ内検索
クリック募金
カテゴリー
なかのひと
アクセス解析